投稿日:2023-08-02 Wed
今年の夏はとにかく暑い。記録的かつ殺人的な暑さで挨拶は「暑いですねぇ~」以外に聞いたことがない。
外出はできるだけ控えよとのことで、日課の散歩も
あまりしていないので運動不足である。
食欲もあまりないので、そうめんだの冷麦を食べる
ことが増えた。ちなみに両者の違いを知っているだろうか。
麺の太さが直径1.3mm未満がそうめんで、1.3mm以上1.7mm
未満であれば、冷麦と定義されていて、それ以上になると
「うどん」となるらしい。
太さの食感を楽しむところなんざ日本人らしいか?
一説によると、昔は店先で「そうめん」「冷麦」「うどん」
を箱にいれたまま裸の状態で並べて売られていて、
わかりやすくするために冷麦に色麺を入れたとのことだ。
兄弟あるある話だが、色付きの麺を取り合って喧嘩に
なったなんて、今でもあるのかね?

スポンサーサイト