投稿日:2022-04-26 Tue
巷で「おじさんビジネス用語」が若者からネタにされているという。俺なんか思いっきり、昭和のサラリーマンであって、こんな用語は
日常的に使っているが、令和の若者には通じないということ自体が
驚きだ。とりわけ「鉛筆なめなめ、ざっくりと事業計画のたたき台
を立案してきた」俺の仕事は若者には理解できなかったらしい(汗)
以下、列挙してみよう。
エイヤ
イッテコイ
ガッチャンコ
ガラガラポン
ボールを持つ
全員野球で
一丁目一番地
よしなに
なるはやで
仕切り
筋を通す
仁義を切る
にぎる
なるはや
たたき台
手触り感
正直ベース
キメの問題
三遊間
踏み絵
ペライチ
ケツは俺が拭く
ロハ
ざっくり
交通整理
鉛筆なめなめ
土俵際

スポンサーサイト