投稿日:2020-09-01 Tue
昨日でサラリーマンを終えて、今日から「個人事業主」になった。クライアントから事務を委託されるかたちで、基本的には自宅
で働く。当面の収入は見込まれているので、大きな不安はない。
遅刻を気にしたり、通勤電車に乗ることもなく、会社に縛られる
ことなく、自分の裁量で働けることが最大魅力だ。
また時間的にも余裕が出るので、家事や実家の手伝い、これまで
できなかったことに充てたいと考えている。
運動不足になりそうなので、隔週で山歩きもしよう。
個人事業主初日の今日は地元の税務署に「開業届」を提出して
きた。そして、国民年金・国民健康保険への切り替え手続きを
区役所で行った。
個人事業主は確定申告が面倒だという人も多いが、俺の場合
確定申告は手慣れたものだ。毎月の試算表の作成もいかに
節税ができるか、ポイ活感覚で楽しんでみようと思う。
まさに第2の人生のスタートで、隠居生活に向けた助走期間だ。
健康第一で無理せずマイペースで日々の生活を充実させたいと
思っている。

スポンサーサイト