投稿日:2014-11-27 Thu
茅場町にある桃乳舎は元ミルクホールの洋食屋で創業は明治22年、現在の建物は昭和8年建築という実に昭和レトロ感のあるお店だ。
場所は東京証券取引所のすぐ近く、蛎殻町交差点から、日本橋方面
へ北上して、最初の路地を左へ入ったところ。
ただの老舗洋食屋ではなく、この店の最大のウリはその安さ。
ビジネス街で500円前後で定食が食べられる。
たとえば、カツカレー550円、スパゲッティ470円、ハンバーグ
ライス500円・・・
安いだけでなく、お味の方も平均以上で妙に懐かしい味がする。
ビジネス街にこんなお店があれば、空いているはずがなく、いつ
行っても満席状態(店内は1フロアーで4人テーブルが10卓ほど)
2時過ぎに訪れるのが良いかと。(営業時間 11:00~16:30)
また、このお店の昭和レトロ感がいい。たとえば、最近では
見かけることがなくなった「三角に折られた紙ナプキン」、
パイプ椅子やテーブル、飾ってある絵画までレトロだ。
チキンカツ、エビフライ、メンチカツなどには20円足せば
付け合わせのスパゲティを大盛にしてくれるというのも
昭和的でしょ。。。 (^O^)/
全面喫煙OKで相席の方の紫煙攻撃には困ったが、これも昭和的
だと割り切ることにした。
厨房の様子が見えなかったが、恐らくご年配の方が調理され
ているのだろう。これからも末永く、この地でこのスタイルで
営業して欲しいと思う。

スポンサーサイト