投稿日:2013-12-04 Wed
好き嫌いの分かれる野菜の中でも上位に入る「アスパラガス」。ホワイトアスパラとグリーンアスパラの違いをご存知だろうか。
物自体は一緒で
・ホワイトアスパラは土の中に埋まってる状態の物。
・グリーンアスパラは太陽の日を浴びた物。
アスパラガスは穂先に栄養分が多く含まれており、血液を
サラサラにしてくれる。
ちなみにブロッコリーとカリフラワーもアスパラと同じ話に
思われがちだが、カリフラワーはブロッコリーの突然変異
で出来たもの。日陰で育ててもブロッコリーはブロッコリー
なのだ。当たり前か。(笑)
ところで、生ものを食べて「ん?、ちょっと腐ってる?」
と思った時には、白ワインをがぶ飲みするといいらしい。
(赤じゃダメ!)
白ワインには生もの(特に魚介類)の菌を殺す力があり、
その殺菌力はなんと、お酢の3倍とのこと。
世の中にはいろんな豆知識があって面白い。

スポンサーサイト