投稿日:2013-05-01 Wed
ちょうど去年のGWに家庭菜園をはじめた。もともと駐車場の荒地をクワとつるはしを使って耕し
狭いながらも畑にしあげた。
何もわからずホームセンターで買ってきた野菜の苗や種を
植え付けたが、思うように育たないものも多かった。
そこでネットで調べたりして勉強したところ、実に興味深い
ことばかりだ。ふむふむ、肥料をあげすぎて育たなかったのか、
なーるほど、ナスとニラを一緒に植えると病気にならないのか、、、
てなわけで、勉強しているうちに「家庭菜園検定試験」なる
ものを知った。学校の勉強とは違い、知らないことを知るのは
実に楽しいもんだ。
先月24日に受験して、今日、合格認定書が届いた。
ささいなことでも合格したことは嬉しい。

スポンサーサイト