はすくんはいいですよ。ケツピンがが技術の授業の時だけだから。
私は1年の時に担任でした。ホームルームの時にもケツピンがありました。
当然、女子もやられました。まあ、制服の上からだけど。男子はズボンだから痛いと思います。私はホームルームではやらませんでしたけどね。授業は班ごとに分かれて、班長になるとまず~任命式のような感じで何もしていないのに、ケツピンの洗礼をうけます。だから優等生でもやられるのです。
私は1年の時に担任でした。ホームルームの時にもケツピンがありました。
当然、女子もやられました。まあ、制服の上からだけど。男子はズボンだから痛いと思います。私はホームルームではやらませんでしたけどね。授業は班ごとに分かれて、班長になるとまず~任命式のような感じで何もしていないのに、ケツピンの洗礼をうけます。だから優等生でもやられるのです。
2012-04-23 月 17:19:16 |
URL |
いっちゃん
[編集]
連載してらっしゃるとは、凄いですね。(・o・;) PCからだと、文字がはっきりしないので、本物の冊子を読んでみたいけど、余分にあったりしないかな~? (^_ー)
ところで、道端に咲いてる「赤い花」は、野生の「ポピー」ですよん。(^^) ヨーロッパではよく見かけたけど、最近は日本でも見かけるようになりましたね。「モネ」の「ひなげし」という絵に描かれてる赤い花も、これなんじゃないかと思われます。
ところで、道端に咲いてる「赤い花」は、野生の「ポピー」ですよん。(^^) ヨーロッパではよく見かけたけど、最近は日本でも見かけるようになりましたね。「モネ」の「ひなげし」という絵に描かれてる赤い花も、これなんじゃないかと思われます。
2012-04-26 木 04:17:52 |
URL |
六番目の貞子
[編集]
はすぴーもボクも、ジャージは緑色だったよね。
ボクらの頃は言ってなかったようだけど
「栄光の緑ジャージ」とか、色別にキャッチコピーみたいのがあるらしい。
息子に聞いたんだから、10年位前の話だけどね。
ボクらの頃は言ってなかったようだけど
「栄光の緑ジャージ」とか、色別にキャッチコピーみたいのがあるらしい。
息子に聞いたんだから、10年位前の話だけどね。
2012-04-27 金 08:33:06 |
URL |
しゃあ あずなぶる
[編集]
六番目の貞子さん
文字を拡大するには、二度画面をクリックすると大きくなると思います。
文字を拡大するには、二度画面をクリックすると大きくなると思います。
2012-04-28 土 00:10:34 |
URL |
はすぴー
[編集]
はすぴーさん、ありがとうございます。(^^)ゝ
それにしても、通信簿に「0」? マジですか?
それにしても、通信簿に「0」? マジですか?
2012-04-28 土 05:11:08 |
URL |
六番目の貞子
[編集]
△ PAGE UP