投稿日:2011-05-01 Sun
「熱中スタジアム」というNHK-BSの番組から出演依頼があり、昨日はその収録があった。「熱中スタジアム」はあるテーマについてファンが
熱く語り合うという企画で俺が出演したテーマは「赤塚不二夫」。
午前9:30集合、個別・全体の打ち合わせとリハーサルをし、収録開始は
12:45、終了したのが19:30。
2週間分の収録とは言え、こんなに長いとは驚いた。
NHKの中に入るのは初めてだが、まず受付のチェックが非常に厳しい。
建物内部はまるで迷路のようでたくさんの部屋、スタジオ、楽屋、倉庫
があり、職員と一緒でないと迷子になる。トイレに行くのもひと苦労だ。
司会はオリエンタルラジオの中田敦彦さん、アシスタントに福田萌さん、
コメンテイターに泉麻人さん、ゲストに ますだおかだの増田の方と
山本晋也監督。
最初の収録(第一夜分)は「天才バカボン」について語り合う。
司会の中田あっちゃんからムチャ振りされ、トンチンカンな回答をしたり
いい加減なやりとりをする。
30分の休憩をはさみ、第二夜は「赤塚作品のキャラ」について。
当然、ニャロメやチビ太などが出てきて、イヤミの話になる。
ここで俺が前に出されて、中田あっちゃんと増田の二人に「正しい
シェー」を指導するというコーナーになる(笑)
収録といっても日常会話のように泉麻人さんや山本晋也監督と会話が
出来たことが妙に嬉しかったし、番組に出ていることを忘れて結構
楽しめた。こんなことも非日常的で貴重な体験だったと思う。
まぁ、2/3くらいは編集されるらしいので、どこまで放映されるか
わからないが、席は中央の2段目だったのでたくさん映っている
方だと思う。お時間あれば見てください。
第1夜
2011年5月12日(木)
深夜11:30~深夜0:14
[再放送]
2011年5月18日(水)
午後6:00~午後6:44
第2夜
2011年5月19日(木)
深夜11:30~深夜0:14
[再放送]
2011年5月25日(水)
午後6:00~午後6:44

写真はリハーサルの様子


スポンサーサイト
こんばんは、
先日は収録お疲れ様でした。
私は急遽の出場でしたので何も気のきいたネタを披露出来ませんでしたが、参加するだけで楽しい番組でした。
はすぴーさんは立て板に水のごとくスラスラと華麗に発言なさっていましたね!
放送が楽しみですね。
先日は収録お疲れ様でした。
私は急遽の出場でしたので何も気のきいたネタを披露出来ませんでしたが、参加するだけで楽しい番組でした。
はすぴーさんは立て板に水のごとくスラスラと華麗に発言なさっていましたね!
放送が楽しみですね。
収録の折には、お世話になりました。
ありがとうございました。
はすぴーさんのシェー講座、楽しかったです。
放送が楽しみですね♪
ありがとうございました。
はすぴーさんのシェー講座、楽しかったです。
放送が楽しみですね♪
はすぴーさん、ご無沙汰しております。
遅ればせながら熱中スタジアム、見ました!!
はすぴーさんのシェーにかける情熱と、そのウンチク、素晴らしかったです!!
いつまでも永遠の少年でいてくださいね~!
遅ればせながら熱中スタジアム、見ました!!
はすぴーさんのシェーにかける情熱と、そのウンチク、素晴らしかったです!!
いつまでも永遠の少年でいてくださいね~!
ドキンちゃん、ここでもメッセージありがとうございます。
あまり熱心にやっていませんが、これからもよろしくっす。
あまり熱心にやっていませんが、これからもよろしくっす。
2014-07-21 月 11:40:04 |
URL |
はすぴー
[編集]
△ PAGE UP