投稿日:2010-12-23 Thu
年末のバタバタとした慌ただしさとドサクサ紛れみたいな雰囲気は嫌いではない。日本人特有の「これは年内に片付けてしまおう」的
な気の焦りに加えて、「年内にもう一度会いましょう」的な強引と
も言える忘年会が入りますます気ぜわしくなるが、これが正しい
日本の師走の醍醐味として楽しんでいる方も多いのではなかろうか。
ちなみに我が家では毎年12/23の天皇誕生日を「年賀状作成短期集中
やっつけ日」と定義しており、一気に年賀状を片付けることにして
いる。不謹慎ながら「天皇様 あなたは実にタイミングのよい日に
お生まれになった」と思っている日本人のひとりだ。
そして年賀状を作り終え、会社が休みになるやいなや
(as soon as possible が条件反射的に出てくる共通一次世代)
大晦日まで大掃除大会となる。確かに面倒ではあるが、大掃除
が終わった時の達成感はこれまた年末特有のものがあり、その後の
風呂上がりのビールが格段に美味いのでやることになっている。

スポンサーサイト