投稿日:2006-09-30 Sat
つい嬉しくて&プチ自慢したいのでつれづれに残すことにする。新車を購入した・・・正確には今日、注文して納車はまだ1ケ月半先だ。
現在乗っている車と同様のトヨタ「エスティマ」7人乗りパールホワイト。
数あるミニバンの中からデザインと機能面からこれを選択した。
エスティマのハイブリッド車も検討したが、我が家はあまり走行しない
ので元が取れないと判断して普通のガソリン車にした。
「せっかく買うのだから、、、」という理由で一番高価なナビをつけて
後席TV(地デジ対応)やオーディオのスピーカーなんか11個もついていたり
必要ないと思われたサイドエアバッグや電動式フェンダーランプ等々・・・
オプションを色々とつけた。さらには腕時計がスマートキーになっている
おもちゃもつけて500万円を超える値段になっちまったい。
最初のドライブが今から待ち遠しくてワクワク状態。
家族には車内でお菓子を食べることを禁止する。
やはり女房と車は新しい方がいい!!
とか何とかいってたところで、恐らく免許取立ての長女が新車をボコボコ
にしてしまうんだろうな。おっーまいが~ (ノ_・。)泣
スポンサーサイト
すごい~。
流石は はす様!
お嬢様の運転で奥様と一緒に後部座席で、シャンパンで乾杯をしてTVを見ながらドライブってのは、いかがっすっか?
ごゆっくり、おくつろぎくださいませ~。(^_^;)
流石は はす様!
お嬢様の運転で奥様と一緒に後部座席で、シャンパンで乾杯をしてTVを見ながらドライブってのは、いかがっすっか?
ごゆっくり、おくつろぎくださいませ~。(^_^;)
2006-10-02 月 18:18:40 |
URL |
やん姫
[編集]
この手の車の所有者は必ず運転手なんですよねぇ・・
2006-10-03 火 06:40:08 |
URL |
猫三郎
[編集]
はすぴーさん、いつも「貧乏」だの「金がない」だの書いてらっしゃるのに、実際は...。(・o・;)
奥サマにぜひ、上手なやりくりの仕方を教わりたいものです。
奥サマにぜひ、上手なやりくりの仕方を教わりたいものです。
2006-10-03 火 15:32:28 |
URL |
六番目の貞子
[編集]
本当は 初心者(長女サン)は新車の方が いいよね。
中古車みたいに ヘンな癖がついてる心配もないし。
ボクらの頃は 中古車だったよね。 懐かしいナ。
祝・新車購入だね。
中古車みたいに ヘンな癖がついてる心配もないし。
ボクらの頃は 中古車だったよね。 懐かしいナ。
祝・新車購入だね。
2006-10-03 火 16:22:23 |
URL |
しゃあ あずなぶる
[編集]
コメントありがとうございました。
しかし、車って高い買い物ですよね。
桁は違うけど、恐らく家の次に高い買い物なんじゃないかな。
我が家は貧乏なので、もちろん「ローン」ですよ< 六番目の貞子さん
> ボクらの頃は 中古車だったよね。
うん、しゃあ君はスカイラインで俺はうんこ色のカローラだった。
しかし、車って高い買い物ですよね。
桁は違うけど、恐らく家の次に高い買い物なんじゃないかな。
我が家は貧乏なので、もちろん「ローン」ですよ< 六番目の貞子さん
> ボクらの頃は 中古車だったよね。
うん、しゃあ君はスカイラインで俺はうんこ色のカローラだった。
2006-10-03 火 18:36:32 |
URL |
はすぴー
[編集]
あたしゃアメ車みたいなチェイサーだった(黄ばんだふとん色)
2006-10-03 火 19:36:00 |
URL |
猫三郎
[編集]
新車はいいけど、初心者がワゴンってのは、ちょっと大変じゃないかな?(・_・;)
私は、真っ赤なスターレットの中古車でした。(^^)ちなみに、夫もスカイラインだったようです。>しゃあさん
私は、真っ赤なスターレットの中古車でした。(^^)ちなみに、夫もスカイラインだったようです。>しゃあさん
2006-10-04 水 06:14:59 |
URL |
六番目の貞子
[編集]
△ PAGE UP