投稿日:2006-09-23 Sat
初ゴルフ、行って参りました。守り通してきた処女を奪われた気分(笑)台風が近づいているとかで天候も危ぶまれていたが
晴天でのデビュー。
場所は千葉県君津市にある「ロイヤルスターGC」という初心者
には難しいコースらしい。まっ、スキーの初心者がいきなり頂上の
コブコブに連れていかれたようなものだ。
ふーむ、これがゴルフ場ちゅーところか、景色はとても良くて
緑色がさわやかだ。
そんなことを思っているうちに、いざスタート。
6名の仲間で行ったのだが、3名づつに別れる。
キャディーさんが付いてくれてカート(電動自動車)で1番ホールに
向かう。くじで順番を決める。いきなり初心者の俺からかよ。
最初のティーショット・・・カスっ!!チョロチョロ・・・
ボールが5メートル転がる(汗)
その後、ゴールの穴を目指して打つ、、、というより転がす。
カスっ!!チョロチョロ・・・カスっ!!チョロチョロ・・・
考えてみれば俺は練習場の平らなところでしか打ったことがない。
バンカーショット、アプローチ、パターなどやったことがない。
パー5(上手い人なら5打)のところを17打も叩く。
トホホ、、、やっぱ、無謀じゃん。
しかし、だんだんと慣れてきて12打→10打→9打・・・と向上し
結果的にはスコア156と初デビューにしてはまずまずといった数字
らしい。ちなみに宮里藍ちゃんなら70くらいで回るので藍ちゃん
が1ラウンドしている間に俺は2ラウンド以上していることに
なる。やはりその差はすごい。
10時にスタートして、4時に終了。どっと疲れる。
風呂に入って汗を流す。←思っていたよりもきれいで大きい
その後、知り合いの友人が経営している「牛匠しらいし」という
千葉県では有名な焼肉屋にいって、本日のゴルフ談義。
半強制的に始めたゴルフなので、のめり込むことはないと思うが
スキーやボーリングと同じように、やってみれば下手なりに
面白いかも・・・
へっぽこショット
スポンサーサイト