投稿日:2006-03-04 Sat
久しぶりに家でウダウタ・ゴロゴロとのんびりしている。たまにはこんな日がないと身体が休まらない。
先月、テレビで放映していた映画「キャシャーン」の録画
を今頃になって観る。(話題になってからもう2年)
その昔、オイラが中学生の時にやっていたアニメは大好き
な作品でもあり、その実写版を期待して観たのだが・・・
うーむ、なんか哲学ぽくて、よくわからなかった。
ロボット軍団との戦いも、ちゃっちぃなぁ~
オイラの好きなフレンダーも一応、登場していたけど、
普通の犬だったしな。
なんたってあのナレーターのセリフ
「キャシャーンがやらねば誰がやる!」が出てこないのは
ダメだな。ちょっとがっくり・・・
映画ファンの方には申し訳ないが、アニメの方が10倍良い
と思う。ルナのパンツも見えなかったしな・・・(笑)
スポンサーサイト
アニメと映画のシュチュエーションが違うから仕方ないですね。それはこれで楽しめました。
特にルナ役の子イメージぴったりだと思いません?
特にルナ役の子イメージぴったりだと思いません?
暗くて、スカッとするタイプの映画じゃないですね。
昔、雨合羽のフードの襟元を留めて、"キャシャーン"スタイルと言ってました。
そう言えば、先日していた実写版の「デビルマン」も暗かったな。
昔、雨合羽のフードの襟元を留めて、"キャシャーン"スタイルと言ってました。
そう言えば、先日していた実写版の「デビルマン」も暗かったな。
2006-03-06 月 12:37:40 |
URL |
kimi
[編集]
キャシャーンがやらないんじゃ はすぴーがイクしかないだろ!
2006-03-07 火 03:05:04 |
URL |
しゃあ あずなぶる
[編集]
しゃあない(仕方がない)から、しゃあさんも一緒に、イクねんて~。
はす&しゃあ のお二人さん! イってらっしゃ~~い。
はす&しゃあ のお二人さん! イってらっしゃ~~い。
2006-03-07 火 13:07:24 |
URL |
やんちゃボーイズの母
[編集]
△ PAGE UP