投稿日:2006-02-12 Sun
永年愛用していた腕時計が息切れしてしまった。故障ではなく、息切れといった具合だ。
”SEIKO キネティック”といって振動によって内蔵
された発電機が回りその電気を蓄えて時計を動かすという
SEIKO独自のクォーツ時計で、それなりに気に入って
いた。約8年くらい使っていたのだが、充電池が弱くなった
せいか3時間も放っておくと止まってしまう。
腕につけている分には良いのだが、寝る際に時計を外すと
翌朝には止まってしまい、毎日、時刻を合わせるのが日課
になっていた。
そろそろ買い替え時期だと思い、最近流行のソーラー&
電波時計を購入した。このタイプは厚みがあって重たいもの
が多いらしく、できるだけ薄くて軽いものにしたかった。
オイラの場合「あれ?今日は何日だっけ?何曜日だっけ?」
と思うことも多いので、カレンダー付きは必須条件だ。
そして値段は2万円以内・・・という条件で調べてみたら
カシオから条件にぴったりのものが出ていた。
定価は42000円とあるが、ネット通販で13800円と割安である。
腕時計を替えただけのことだが、ちょっと心機一転、気持ち
が前向きになったような気がする。
スポンサーサイト