投稿日:2005-03-27 Sun
週末は天気もよく気分的にも気持ちがいいのだが、やはり花粉症気味で目がかゆい。重度の方はさぞ憂鬱な季節なのだろう。なんでも全国的には10人に一人、
東京では5人に一人が花粉症で苦しんでいるそうだ。ここまで蔓延すると
花粉症でない方が何やら肩身が狭いような・・・
ご存知の通り、戦後の木材不足を補うために杉やヒノキを大量に植林し、それら
が成長して現在、花粉を撒き散らしているわけだが、この先あと50年くらい
我慢しなければならないそうだ。けっ、オイラの残りの人生は我慢かよ。
花粉症の薬を飲むと労働意欲が減退するらしい。ある生命保険会社の調査によると
花粉症が原因で国民総生産GDPの0.6%が減少するとあった。金額にして
5兆円というからすごい。
花粉症の人が3月から5月までぼんやりして暮らすと、20歳~60歳の40年
で3カ月×40年=120カ月、すなわち10年間もぼんやりすることになる。
また花粉症関連のマーケットは治療薬だけで340億円、食品なども入れると
数千億円とも言われているそうだ。前述の5兆円とこの金額を全額花粉症対策に
投資したら、何かできるように思うのだが。。。
たとえば、でっかい空気清浄機を大量に杉の山に設置するとか、花粉を中和させ
る薬をヘリで空から撒くとか どうよ?
スポンサーサイト