投稿日:2005-03-06 Sun
去年の今頃も、つれづれに書いたと思うが、オイラが所属するPTAのソフトボール部は冬になるとビーチボールバレー部に転向する。
冬のグランドが寒いという理由と毎年3月に地区大会があるからである。
ビーチボールバレーというと、あの砂浜で2人でやるやつ?とよく聞か
れるのだが、そうではなくビーチボールを使ってバレーボールをする
軟弱なスポーツだったりする。元々は年寄りや子ども向けに開発された
らしい。このスポーツがなぜか足立区で流行っており、一説には足立区が
発祥といううわさもあるけど事実はよく知らない。
そして今日、地区大会が行なわれ、えっへん、オイラたちのチームは
おととしについで、またまた優勝してしまったのだ。
本業のソフトボールの方はあまり強くないのだが、副業のビーチボール
バレーはなぜか強いのである。圧勝である。
この類のスポーツはやはり背が高い方が有利であり、バシバシとアタック
を打ちまくる。これがストレス発散にもなってチョー気持ちいい。
大会のあと、おやじたちは優勝の美酒を味わう。安い居酒屋であるが
今日の酒は旨い。その後、なぜかボーリングに行く。やたら元気だ。
お決まりのカラオケ→ラーメン屋のフルコース。やたら元気だ。
そして明日は月曜日だとわかっていながら帰宅は深夜になる。もはや
元気はない。
アタックを打ちまくり、ボーリングで重たい球を投げたもんだから
今日だけで利き腕が2センチくらい伸びたような気がする。
お疲れ様<自分
スポンサーサイト