投稿日:2005-01-19 Wed
おととい(1/17)のつれづれで受験のお守りのことを書いたが、引き続き受験ネタをもうひとつ。
オイラの頃は受験に勝つ!・・・ということで「カツ弁当」を受験会場
に持っていったりしたもんだが、最近の学生はお菓子でゲンを担いで
いるようだ。
たとえば、、、
ネスレのキットカット=きっと勝つ
ロッテのキシリトール=きっちり通る
「コアラのマーチ」(=寝ていても木から落ちない)
ロッテのチョコ「PASS」
ダイエー碑文谷店では、食品売り場にゲン担ぎ菓子専用コーナーまで
設置された。「今年は仕入れを10倍にしてコーナーも広げた」と、
新商戦に意欲的だそうだ。
はすぴー的に欲しいと思っているのは、明治のスナック菓子「カール」の
受験生応援パッケージで、カールの前に「ウ」を付けた限定商品。
その名も「ウ・カール」
そういえば、オイラよりもう少し上の世代の話のようだが、受験
勉強で覚えられない時には、実際に辞書を食べちゃうとか・・・
あとは、他人の家の「表札」を10枚集めると合格するとか・・・
なんか「昭和」のにおいのする迷信で好きだなぁ~
そうそう、その昔、こんな「なぞなぞ」があった。
受験に失敗した浪人生が吸っているタバコの銘柄は、なーんだ?
・
・
・
・
・
【答え】ハイライト (hi-lite)←大学に『はいりてぃ~』と読む
スポンサーサイト
この手の話好きです。
どこに売っているんだか知りませんが受験生は机の上にタコのキーホルダーなんかを置いておくといいそうです。
・・・オクトパス。
どこに売っているんだか知りませんが受験生は机の上にタコのキーホルダーなんかを置いておくといいそうです。
・・・オクトパス。
★ はすびー様、SDTMで御座います。
是非、このBLOGをLINKさせてくださいませ。
我が、BLOGに既にBOOKMARKさせて
頂いていますが、もし問題があれば、ご連絡
ください。
是非、このBLOGをLINKさせてくださいませ。
我が、BLOGに既にBOOKMARKさせて
頂いていますが、もし問題があれば、ご連絡
ください。
△ PAGE UP