投稿日:2005-01-05 Wed
年末の大掃除で押入れや物置をひっくり返していたら、案外と未使用品がでてきた。このままにしておいてもしょうがないので
ヤフオクで売りさばいてしまおう。←年末からヤフオクにはまっている
ご興味のある方は、こちらをクリックしてちょ♪
(はすぴー倶楽部もフルに活用するようになってきた・・・笑 )
ヤフオクといえば、実家の押入れから「ワールドボーイ2000GX」
というパナソニックのラジオがでてきた。オイラが中学2年生の
時に買ったものだから、もう30年以上にもなるが、スイッチを
入れたら、FM・AM・短波をきれいに受信した。すごぃ!
当時のラジオはごちゃごちゃと色々な機能がついていて、この
ワールドボーイもFMトランシーバーやゼンマイ式のタイマー、
バッテリーチェッカー・・・などついている。
そうそう、はすぴー掲示板に登場する"しゃあ あずなぶる"くんは
中学の夏休みの宿題で、このワールドボーイ2000GXをキットで
買ってきて自分で作り上げてしまった器用なやつだった。
さて、ワールドボーイ2000GXはいくらで落札されるかな?
こうして、はすぴー君のへそくり口座は充実していくのであった。
"しゃあ あずなぶる"くん、カミさんには内緒にしておいてね。
スポンサーサイト
初めまして、同い年・東京生まれのマフィンマンと申します。
拙ブログ『東京雑派』でワールドボーイ200GXのことを書くために調べようと、ネットをウロウロしているうちに辿り着きました。
凄いですね、まだお持ちだったなんて。私も中学の時に、お年玉を貯めて買いました。憧れのラジオだったんですよ。
はすぴーさんのブログ、実に楽しいですねえ。これからもちょくちょく遊びに来ます。
私も最近、北千住の写真をアップしたので、よろしかったら覗きに来て下さい。
はすぴーさんの『シェー』の写真、いいですね。いかにも『昭和のガキ』って感じです。私も、『昭和のガキ』してます。
拙ブログ『東京雑派』でワールドボーイ200GXのことを書くために調べようと、ネットをウロウロしているうちに辿り着きました。
凄いですね、まだお持ちだったなんて。私も中学の時に、お年玉を貯めて買いました。憧れのラジオだったんですよ。
はすぴーさんのブログ、実に楽しいですねえ。これからもちょくちょく遊びに来ます。
私も最近、北千住の写真をアップしたので、よろしかったら覗きに来て下さい。
はすぴーさんの『シェー』の写真、いいですね。いかにも『昭和のガキ』って感じです。私も、『昭和のガキ』してます。
△ PAGE UP