投稿日:2004-10-08 Fri
季節の変わり目である。雨が降っていることもあり、もうコートを着ている人がいるか
(イルカに乗った少年ではない)と思えば、半袖のTシャツ姿の
ギャルもいる。我が家ではまだ蚊が飛んでいて、夜中に刺されて
ベープマットをつける日もある。すず虫が鳴いているかと思えば
まだ頑張って鳴いている蝉もいる。←ど根性セミと呼んであげよう。
あれほど暑い暑いといっていた夏も今では朝晩、めっきり涼しく
なって風邪をひいてしまった人も多いようだ。
風邪といえば、どうしてオヤジのくしゃみは音が大きくて品が
ないのだろうか。かくいう自分もその一人で「ふぇ、ふぇ、
ふぇくしょ~~ん んがあー」とやっている。さすがに最後に
「ちきしょうめ~」はつけないが、とくかく品がないのがオヤジ
のくしゃみの特徴といえよう。それに対して若いギャルのは、
かわいい。「くちゅん」とか「へぴし」とか
↑くしゃみを聞いただけで抱きしめたくなってしまう。
ちなみに我が家の次女のくしゃみは、何というかはっきりしない
くしゃみで、聞いている方が欲求不満になる音を出す。
「くしゃみをするんなら、はっきりせぃ」みたいな仕方で
くしゃみをするたびに家族から指摘される。
あいかわらず我が家のパソコンは風邪をこじらせ、死んだままの
状態なので、明日からの連休中は「今日のつれづれ。。。」も
お休みとさせていただきます。(T_T)/~~~
スポンサーサイト