投稿日:2023-11-22 Wed
世の中にインターネットが普及し始め、自分のホームページ「はすぴー倶楽部」を開設したのが、1998年だ。
電話回線を使い、掲示板を介してネットフレンドなる人たち
と交流した。インターネットがなかったら、出会うこともない
人たちとのご縁は不思議と長続きしていて、一緒にスキーや
ハイキング、温泉、キャンプ、カラオケに行ったりと、かれ
これ25年もお付き合いさせていただいている。
名古屋に住むNくんが上京するとかで久しぶりに6名で再会する
ことになった。ブラブラと街歩きをして、居酒屋で乾杯。
とりとめのない昔話をしたりと楽しいひとときだった。
何の利害関係のない元ネットフレンドとは、これからも
こんな距離感で長く付き合っていけそうだ。ありがとうね。

スポンサーサイト
投稿日:2023-11-19 Sun
群馬県「岩櫃山(標高803m)」、吾妻八景のひとつで、その名の通り岩場の多い山だ。低山ながらも鎖場の連続でとてもスリリングな
岩登りを楽しめた。鎖場に慣れていない初心者にはお薦めはできない。
途中に「天狗の架け橋」という箇所があるのだが、過去に滑落による
死亡事故もあり、あまりにも危険なので現在は迂回するようになっている。
近くまで行ってみたが、やはり天狗でないと渡れそうにない。
岩櫃山は真田氏ゆかりの難攻不落として天下に名を馳せた岩櫃城が
あった場所で、大河ドラマ「真田丸」のロケ地にもなっている。
下山後は、車で30分くらい行ったところにある「奥四万湖」と
「甌穴(おうけつ)群」に立ち寄る。

投稿日:2023-11-10 Fri
キャッシュレスの昨今、箱に入ったたくさんのお札や硬貨をつかみ取りが出来るというのは、貴重な体験だと思う。
3等当たったら、財布が重たいだろうなぁ♪
【期 間】令和5年11月24日(金)~ 12月8日(金)
【福引所】大観音寺前(日本橋人形町1-18-9)
●特等『現金つかみ取り』10,000円札・5,000円札・1,000円札
●2等 『現金つかみ取り』1,000円札
●3等 『現金つかみ取り』100円・50円・10円
●4等 50円進呈
人形町商店街協同組合 ホームページ

投稿日:2023-11-09 Thu
先日の脳ドックにも関連するが、俺はどちらかと言えば「健康オタク」の部類に属するかも知れない。
テレビ番組で、酢玉ねぎが身体に良いと聞けばすぐに
実行しちゃうのだ。まぁ~だいたいが三日坊主なのだが
健康管理には注意をしている方かも知れない。
健康のためなら、死んでもいいと思っているくらいだ(笑)
さて、そんな俺の朝食は言えば こんな感じで極めて
ヘルシーぽい。もちろん煮卵は6個も食べるわけでなく
1個であることは言うまでもない。
写真だと分かりづらいが、パックに入っているのは
めかぶともずく酢だ。左は干し柿。
とか言いながらも、アルコール量はかなり多めなので、
さほど健康オタクではないか。。。

投稿日:2023-11-06 Mon
初めて「脳ドック」を受診した。特に自覚症状はないのだが、友人から勧められたので。
医師から「健康的で問題なし。当面はアルツハイマーも
大丈夫だろう」とのこと。
約35千円、費用はかかったけど、安心料だと思えば
安いもんだ。気持ち良くお酒、飲んじゃおうと♪

△ PAGE UP