投稿日:2014-06-30 Mon
上半期の最終日。お疲れ様でした。俺。ついでに勝手なことを言えば、俺があと25年若いとして
付き合いたいのは、北川景子、彼女にしたいのはカトパン。


スポンサーサイト
投稿日:2014-06-29 Sun
本日の菜園の様子。デジイチで撮るとどれもが美味そうに見える。
投稿日:2014-06-21 Sat
"3月増税前に駆け込みで購入した一眼レフカメラ"だが、使い方がよくわからないので、Nikonのスクールに通うことにした。
一応、初心者向けということだが、それでも難しい箇所もある。
絞り、シャッタースピード、ISO感度、被写界深度、ホワイト
バランス云々。
全5回の授業のうち、今日は実習編ということで、皇居で実際に
撮影する。そして来週の座学ではこの講評会とのこと。
皇居では紫陽花や菖蒲がきれいに咲いていて、それを撮る人が
当然のことながら多いので、初心者の俺は同じ土俵に上がらず
奇をてらう戦法に出ようかと思っている。

投稿日:2014-06-08 Sun
ボケ防止の一環で簿記検定試験を受験。試験前にはお決まりの注意事項の説明があるのだが
「不正行為を行った場合には直ちに退場してもらいます」
とのこと。
この「不正行為(ふせいこうい)」の"ふ"の字が聞き取れず
(せいこうい→性行為)に聞こえてしまった。
受験中に性行為が見つかって退場させられる男女を想像して
しまい、苦笑している俺。
ニヤニヤしながらの受験であったが、無事に合格できたようだ。

投稿日:2014-06-07 Sat
今年も緑のカーテンを楽しんでいる。3度目になる今回は定番のキュウリ、苦味が少ないアップルゴーヤ、去年に
続いてのミニメロン(ころたん)の3種類だ。
キュウリは生育が早く、既にこの大きさで5本を収穫した。
風呂あがりのビールにモロキュウは絶品である。
ちなみに、つれづれに書き忘れてしまったが、今年は
イチゴ、ソラマメ、玉ねぎなども大収穫だった。

投稿日:2014-06-05 Thu
6月に入ったとたんに30度を越える真夏日・・・埼玉県には暑さで有名な熊谷市、寄居町があるが、実はこの
熊谷市長と寄居町長が兄弟なのだ。
埼玉県では二人のことを「さいたまホットブラザーズ」と呼んで
いるとのこと。(ほんまでっか)
暑いと言っていたら、今日から東京は梅雨入りで暫くは大雨が
降るらしい。そして気温も20度くらいというから一気に10度も
下がるわけだ。体調管理に気をつけよう。

△ PAGE UP