投稿日:2013-12-31 Tue
2013年が終わろうとしている。つい先日、お正月を迎え桜が咲いたかと思っていたら、もう大晦日だ。
歳を重ねるたびに時間の経過が早まる気がする。
今年はとりわけ重大ニュースはないものの、健康で平和に
過ごせた一年なので、75点といったところだろうか。
家族や周囲の人たちにも感謝しつつ、2013年の幕を閉じる
ことにしよう。

スポンサーサイト
投稿日:2013-12-28 Sat
9連休!!目覚まし時計に起こされず、好きなだけ布団の中に入れる。これを贅沢と呼ばずに何と言おう。しがないサラリーマンの幸せ・・・
毎年のことだが、年末年始はウダウダ、ゴロゴロ、何もしないのがいい。
ちなみに我が家では年末は寒いので大掃除はせず、ゴールデンウィーク
に行うことになっている。これでいいのだ。

投稿日:2013-12-23 Mon
天皇誕生日、俺的には毎年 この日は「年賀状作成日」としている。元旦に俺から年賀状を届く方には大変に申し訳ないが、年々
手抜きになってきているようだ。m(_ _)m
とりわけFacebookで日々、やりとりをしている方には年賀状は
形骸化している感もあり、Facebookの功罪とも言えるかも知れない。
かつての上司や仕事の先輩、学生時代の旧友など、一年に一度だけ
"年賀状のお付き合い"というのも悪くない。
年賀状の写真は結婚した当初はカミさんのツーショット、子供が
小さい頃は子どもの写真や家族写真、子どもたちが成長すると
愛犬とのツーショット、そして今では家庭菜園の野菜と愛犬との
ツーショットだ(笑)
まぁ~、手抜き年賀状ではあるが、、一年に一度だけのご挨拶の
相手には「元気にやっています」の一言だけ伝われば良い。

投稿日:2013-12-12 Thu

投稿日:2013-12-08 Sun
理由もなく突然の腰痛に襲われる。いてて、トホホ。すべての用事を取りやめ「完全粗大ゴミ」と化す。
こんな日にこそ、溜まっている録画を消化するのだ。
てなわけで、「オーシャンズ2~3」「素敵な金縛り」
「男はつらいよ8/寅次郎恋歌」をぶっ通しで見た。
どれも俺的には85点以上の作品だ。
映画鑑賞だけで1日が終わろうとしている。
まっ、このところ忙しかったから、神様が休みなさいと
示唆しているんだろうと勝手に解釈してしまえ。

投稿日:2013-12-05 Thu
忘年会、3連チャン。今日は勤務先の忘年会で新宿都庁45Fにある「Tokyo Cafe 202」
というカフェで総勢350人の宴会。まるで大会社のようだ。
夜景は見事であったが、立食パーティーは疲れるし、仕事関係
の忘年会はあまり楽しいものじぁないよな。
師走の忙しい最中に忘年会はあと3回ほどあり、またデブに
なりつつある。

投稿日:2013-12-04 Wed
好き嫌いの分かれる野菜の中でも上位に入る「アスパラガス」。ホワイトアスパラとグリーンアスパラの違いをご存知だろうか。
物自体は一緒で
・ホワイトアスパラは土の中に埋まってる状態の物。
・グリーンアスパラは太陽の日を浴びた物。
アスパラガスは穂先に栄養分が多く含まれており、血液を
サラサラにしてくれる。
ちなみにブロッコリーとカリフラワーもアスパラと同じ話に
思われがちだが、カリフラワーはブロッコリーの突然変異
で出来たもの。日陰で育ててもブロッコリーはブロッコリー
なのだ。当たり前か。(笑)
ところで、生ものを食べて「ん?、ちょっと腐ってる?」
と思った時には、白ワインをがぶ飲みするといいらしい。
(赤じゃダメ!)
白ワインには生もの(特に魚介類)の菌を殺す力があり、
その殺菌力はなんと、お酢の3倍とのこと。
世の中にはいろんな豆知識があって面白い。

投稿日:2013-12-03 Tue

△ PAGE UP