投稿日:2013-06-30 Sun
長年親しまれてきた松坂屋銀座店が、88年の歴史にいったん幕を閉じる。閉店とともに、屋上遊園地も姿を消すことになるそうだ。
デパートの想い出
松坂屋銀座店は、関東大震災翌年の1924年に開店し、1929年には日本で
最初のエレベーターガールを採用した。
今後は2017年に地上13階、地下6階の新たな大型複合施設として生まれ
変わるとのこと。

スポンサーサイト
投稿日:2013-06-23 Sun
久しぶりにホームページを更新してみた。地元ネタで「東京マリン」。かつて足立区西新井に巨大なウォーターパークが存在していたのだ。
高校時代、ここでアルバイトし、水着姿の浅田美代子が眩しかったなぁ。
わかる人だけ懐かしがってください。

投稿日:2013-06-19 Wed

投稿日:2013-06-10 Mon
5/29のブログで。平年より10日早く梅雨入りしたと書いたがほとんど雨が降っていない。梅雨を忘れたのか如く、晴天が
続いている。
こんな本を読んでみた。はすぴー的にネタになる。
「アンビリバボーな昭和のくらし」シリーズ

投稿日:2013-06-08 Sat
千葉県館山からの日没。
投稿日:2013-06-01 Sat
千葉に住む友人別邸にお邪魔し、農作業を手伝う。雑草取りは小型エンジンでバリバリとカット。このあたりでは
一家に一台の必需品とのこと。
ザリガニは田んぼでは厄介者で「ザリガニ殺し」という薬品で
やっつけるそうだ。稲刈り時期にまた手伝うことを約束する。

△ PAGE UP