投稿日:2013-04-21 Sun
なんじゃ~、この寒さは!!東京は4月下旬としては48年ぶりの6℃以下の気温とのこと。
一度、しまったストーブをまた出してしまったではないか。
東北では満開の桜に雪が積もったところもあるらしい。
写真は長野県に住んでいる友人から送られてきたもの。

スポンサーサイト
投稿日:2013-04-19 Fri
俺は「中央区観光特派員」なんていうのをやっていて、先日はそのオフ会があった。
参加されている人はほとんどが、中央区在住か出身でそれなりに
中央区に対して愛着があるらしい。
そんな中、なぜか一人だけ足立区出身・在住の俺は浮いている。
となりの席に座った女性(ほぼ同世代)との会話。
女性:私たちの高校受験の頃は学区制があって、中央区と足立区は
同じ第五学区でしたよね
はすぴー:そーなんですよ、同じでしたよね(嬉しそうに返事)
女性:今だから言うけど、足立区と同じというのが嫌だったわ
はすぴー:そうっすか
女性:あの時はなんで足立区の田舎者が来るのよと思ったの
はすぴー:(言葉に窮し話題を変える)子どもの頃は何して遊んでた?
女性:三越で鬼ごっことか、かくれんぼとか・・・
デパートで日常的に遊ぶなんて、やっぱ世界が違うと思った。
その頃の俺は田んぼで蛙を捕っていたからね。
でも田舎かも知れないが、振り返れば自然を相手に楽しかったな。
足立区、万歳!!

投稿日:2013-04-15 Mon
地元の桜、まだまだ頑張っているぞ。
投稿日:2013-04-06 Sat
先月BS放送で2009年の映画「おっぱいバレー」をやっていたので、録画して今頃になってみた。
ダメダメバレー部が綾瀬はるかが演じるバレー部顧問のおっぱいを
見たくて頑張るという実話に基づいたストーリー。
まぁ、男の子としては妙に共鳴してしまう (*^_^*)
続編はぜひ、井上和香でお願いしたい。

投稿日:2013-04-05 Fri
新宿御苑
投稿日:2013-04-04 Thu
はすぴーです。おっさんには相応しくないこのハンドルネームを使うようになって16年。
こちらは埼玉県蓮田市のゆるキャラ「はすぴぃ」登場。
もうひとつは広島地区の利用されている非接触型の
乗車カード「PASPY(ぱすぴー)」。
親近感をもちますな・・・
ちなみにハワイでは”Happy & Smile & Positive”の造語
で(ハスピー)というらしい。
俺もこれをモットーに前向きに頑張ろうっと。


△ PAGE UP