投稿日:2013-01-13 Sun
俺は中央区観光協会の観光特派員というやつをやっている。まぁ、たいした仕事をしているわけではなく、ちょっとした
ボランティアみたいなものだ。
この特派員の任期は3年間で今年3月に終了するが、継続する
場合には観光検定試験を再受験して上位に合格する必要がある。
特派員の方たちと懇意になってきたし、特派員限定のツアー
なんか非日常的で楽しいので、継続してみようかと考えている。
てなことで観光検定試験合格に向けて勉強を始めた。
机上の勉強だけでは不十分で実際に観光スポットに足を運んで
現場を見ることも必要だ。
今日は天気も良くてポカポカ陽気だったので、銀座~築地~
晴海付近まで歩いてみた。記念碑や説明板を読みながら、
気持ちの良い散歩だった。写真は勝鬨橋から佃島を眺む。

スポンサーサイト
投稿日:2013-01-04 Fri
例年の如く、正月休みはウダウダとしている。昼間から酒を呑めるのがお正月のいいところだ。
我が家ではまったくアルコールの呑めないカミさんとその
遺伝子を持つ長女、のん兵衛の俺とそのDNAを受け継いだ次女、
酒が呑めるかどうか不明の中学生の三女という構成。
だから、俺は次女を相手に酔っ払い、寒いギャグを言っては
三女から白い目で見られているわけだが、そんな自分はまんざら
でもない。
さて、今年の抱負を考えようかと思ったが、あまり大上段に
構えると窮屈なので、日々に感謝し、毎日を健康で楽しく過ごせる
ことを念頭所信にしよう。

投稿日:2013-01-01 Tue
新年明けましておめでとうございます。皆さまにとって素晴しい一年でありますように。
初詣は川口市西立野のある「西福寺」に行ってきた。
弘法大師が国家鎮護のため創建したと伝えられるお寺で三重塔が目立っている。
おみくじで「大吉」を引き、幸先のいいスタートだ。
今年もよろしくお願いいたします。

△ PAGE UP