fc2ブログ
■PROFILE

はすぴー

  • author: はすぴー
  • 白黒テレビでウルトラマンを見て育った世代のオヤジです。
  • RSS
  • ■RECENT ENTRIES
    ■CATEGORY
    ■ARCHIVES
  • 2023年09月 (5)
  • 2023年08月 (11)
  • 2023年07月 (10)
  • 2023年06月 (10)
  • 2023年05月 (9)
  • 2023年04月 (11)
  • 2023年03月 (10)
  • 2023年02月 (10)
  • 2023年01月 (10)
  • 2022年12月 (9)
  • 2022年11月 (10)
  • 2022年10月 (10)
  • 2022年09月 (11)
  • 2022年08月 (11)
  • 2022年07月 (10)
  • 2022年06月 (10)
  • 2022年05月 (11)
  • 2022年04月 (11)
  • 2022年03月 (10)
  • 2022年02月 (10)
  • 2022年01月 (10)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (10)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年09月 (12)
  • 2021年08月 (12)
  • 2021年07月 (13)
  • 2021年06月 (10)
  • 2021年05月 (9)
  • 2021年04月 (10)
  • 2021年03月 (12)
  • 2021年02月 (11)
  • 2021年01月 (10)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (8)
  • 2020年09月 (11)
  • 2020年08月 (12)
  • 2020年07月 (12)
  • 2020年06月 (9)
  • 2020年05月 (9)
  • 2020年04月 (13)
  • 2020年03月 (13)
  • 2020年02月 (15)
  • 2020年01月 (13)
  • 2019年12月 (12)
  • 2019年11月 (13)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年09月 (12)
  • 2019年08月 (15)
  • 2019年07月 (14)
  • 2019年06月 (13)
  • 2019年05月 (13)
  • 2019年04月 (14)
  • 2019年03月 (14)
  • 2019年02月 (13)
  • 2019年01月 (13)
  • 2018年12月 (14)
  • 2018年11月 (13)
  • 2018年10月 (12)
  • 2018年09月 (16)
  • 2018年08月 (13)
  • 2018年07月 (13)
  • 2018年06月 (14)
  • 2018年05月 (12)
  • 2018年04月 (15)
  • 2018年03月 (14)
  • 2018年02月 (11)
  • 2018年01月 (11)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (12)
  • 2017年10月 (11)
  • 2017年09月 (12)
  • 2017年08月 (10)
  • 2017年07月 (10)
  • 2017年06月 (12)
  • 2017年05月 (10)
  • 2017年04月 (10)
  • 2017年03月 (12)
  • 2017年02月 (15)
  • 2017年01月 (14)
  • 2016年12月 (17)
  • 2016年11月 (15)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年09月 (15)
  • 2016年08月 (16)
  • 2016年07月 (7)
  • 2016年06月 (6)
  • 2016年05月 (6)
  • 2016年04月 (8)
  • 2016年03月 (7)
  • 2016年02月 (7)
  • 2016年01月 (7)
  • 2015年12月 (9)
  • 2015年11月 (8)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年09月 (11)
  • 2015年08月 (9)
  • 2015年07月 (8)
  • 2015年06月 (9)
  • 2015年05月 (4)
  • 2015年04月 (5)
  • 2015年03月 (9)
  • 2015年02月 (9)
  • 2015年01月 (9)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (7)
  • 2014年10月 (6)
  • 2014年09月 (6)
  • 2014年08月 (6)
  • 2014年07月 (8)
  • 2014年06月 (6)
  • 2014年05月 (2)
  • 2014年04月 (7)
  • 2014年03月 (7)
  • 2014年02月 (9)
  • 2014年01月 (8)
  • 2013年12月 (9)
  • 2013年11月 (11)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年09月 (7)
  • 2013年08月 (7)
  • 2013年07月 (6)
  • 2013年06月 (6)
  • 2013年05月 (11)
  • 2013年04月 (6)
  • 2013年03月 (6)
  • 2013年02月 (6)
  • 2013年01月 (3)
  • 2012年12月 (6)
  • 2012年11月 (6)
  • 2012年10月 (7)
  • 2012年09月 (6)
  • 2012年08月 (7)
  • 2012年07月 (4)
  • 2012年06月 (2)
  • 2012年05月 (12)
  • 2012年04月 (12)
  • 2012年03月 (5)
  • 2012年02月 (7)
  • 2012年01月 (12)
  • 2011年12月 (6)
  • 2011年11月 (5)
  • 2011年10月 (4)
  • 2011年09月 (5)
  • 2011年08月 (6)
  • 2011年07月 (7)
  • 2011年06月 (3)
  • 2011年05月 (4)
  • 2011年04月 (3)
  • 2011年03月 (4)
  • 2011年02月 (10)
  • 2011年01月 (9)
  • 2010年12月 (8)
  • 2010年11月 (6)
  • 2010年10月 (5)
  • 2010年09月 (7)
  • 2010年08月 (8)
  • 2010年07月 (10)
  • 2010年06月 (3)
  • 2010年05月 (4)
  • 2010年04月 (5)
  • 2010年03月 (4)
  • 2010年02月 (5)
  • 2010年01月 (3)
  • 2009年12月 (10)
  • 2009年11月 (10)
  • 2009年10月 (14)
  • 2009年09月 (7)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (9)
  • 2009年06月 (8)
  • 2009年05月 (10)
  • 2009年04月 (8)
  • 2009年03月 (8)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (9)
  • 2008年12月 (11)
  • 2008年11月 (8)
  • 2008年10月 (8)
  • 2008年09月 (12)
  • 2008年08月 (8)
  • 2008年07月 (4)
  • 2008年06月 (5)
  • 2008年05月 (3)
  • 2008年04月 (2)
  • 2008年03月 (4)
  • 2008年02月 (2)
  • 2008年01月 (7)
  • 2007年12月 (14)
  • 2007年11月 (2)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (10)
  • 2007年08月 (12)
  • 2007年07月 (13)
  • 2007年06月 (12)
  • 2007年05月 (16)
  • 2007年04月 (16)
  • 2007年03月 (13)
  • 2007年02月 (11)
  • 2007年01月 (12)
  • 2006年12月 (13)
  • 2006年11月 (10)
  • 2006年10月 (19)
  • 2006年09月 (15)
  • 2006年08月 (22)
  • 2006年07月 (21)
  • 2006年06月 (20)
  • 2006年05月 (18)
  • 2006年04月 (12)
  • 2006年03月 (13)
  • 2006年02月 (19)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (16)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (9)
  • 2005年09月 (6)
  • 2005年08月 (11)
  • 2005年07月 (9)
  • 2005年06月 (12)
  • 2005年05月 (21)
  • 2005年04月 (21)
  • 2005年03月 (24)
  • 2005年02月 (19)
  • 2005年01月 (29)
  • 2004年12月 (31)
  • 2004年11月 (29)
  • 2004年10月 (27)
  • 2004年09月 (1)
  • 2004年08月 (1)
  • 2004年07月 (1)
  • 2004年06月 (1)
  • 2004年05月 (1)
  • 2004年04月 (1)
  • 2004年03月 (1)
  • 2004年02月 (1)
  • 2004年01月 (1)
  • 2003年12月 (1)
  • 2003年11月 (1)
  • 2003年10月 (1)
  • 2003年09月 (1)
  • ■RECENT COMMENTS
    ■RECENT TRACKBACKS
    ■LINKS
    はっぴーハロウィン

















    はっぴーばーすでぃ!!


    スポンサーサイト



    日記 | 21:30:26| Trackback(0)| Comments(0)
    かつお角煮まん
    コレド室町ビルにある老舗「にんべん」本店で売っている
    『かつお角煮まん』がお薦めだ。
    外見は中華まんですが、中身の具材は「かつおの角煮」と
    和風でさっぱり味の食べ物。
    甘辛醤油味の鰹と玉葱がたっぷりと詰まっており、鰹出汁
    の香りと味が絶妙に美味い。隠し味は生姜のよう。
    1個200円と値段もリーゾナブル。最近、俺のランチはこの
    『かつお角煮まん』2個と鰹節のだし汁(100円)。

    この話を家庭でしたら、娘たちが食べたいというので、
    冷凍したもの(4個入り800円)をお土産で持ち帰る。
    とても好評だったので、お父さんの株が少し上がる。

    『かつお角煮まん』は季節限定とあるので、お店の方に
    聞いてみたところ、来年のゴールデンウィークあたりまで
    提供しているとのこと。そして10月にまた売り出すので、
    一年のうち9ケ月は売っていることになる。
    こういうのって、季節限定と言っていいのか(笑)

    まぁ、近くにお立ち寄りの際には召しあがってみては
    いかがだろうか。




    料理 | 23:35:39| Trackback(0)| Comments(1)
    やっちゃ場 祭り
    地元、北足立市場のお祭り。
    いやゆる「やっちゃ場」、普段はなかなか覗くことができない
    場所でもあり、ちょっくらチャリ漕いでいってみる。
    おっおっ、地元の輩がわんさかと来ている。

    本来は野菜や花などの特売で賑わうイベントなのだが、
    B-1焼きそば、お汁粉、トン汁の屋台が人気、カラオケ大会も
    やっているし、はしご消防車も来ているし、節操のない感じも
    またいいかな。




    日記 | 21:22:03| Trackback(0)| Comments(1)
    緑のカーテン
    ゴールデンウィークに植えた緑のカーテン。
    まだこんなに元気だが、役目を終えたので、忍びないが始末する。
    食べきれないほどのゴーヤ、キュウリがなった。
    鮮やかな紫色のアサガオも咲いた。
    ありがとうね、また、来年。




    家庭菜園 | 20:27:52| Trackback(0)| Comments(1)
    スプラウト
    家庭菜園。白菜の若芽、、、磯野わかめとは関係ない。
    若芽をスプラウトと言うそうだが、コカコーラ スプライトとは
    関係ない。家庭菜園ならではの味。ハムとチーズと一緒に食べたが
    絶妙に美味かった。




    家庭菜園 | 22:02:28| Trackback(0)| Comments(1)
    聞き流しちゃうぜ
    石川遼や米倉涼子を使ってCMをしている「聞き流すだけ」
    で有名な英会話教材。
    実は俺も数年前にこの教材をヤフオクで購入し、英会話の
    スキルアップを目指したことがある・・・と過去形になって
    いるように挫折しちまったわけだ。

    CMのウリは「5分間、聞き流すだけで、いつのまにか英語
    が口から出てくる、、、」
    へー、苦労もなく聞き流すだけで英語がしゃべるようになる
    んだと思って、短絡的に購入した人は多いだろう。

    まぁ、個人差や過去に蓄積された英語スキル、または教材との
    相性みたいなものもあるのだろうが、俺の場合は見事な空振り
    に終わった。ここで教材の営業妨害をするつもりはないが、
    おバカな俺には身につかなかった。
    まさに「聞き流して」しまい、頭にインプットされないのだ。

    今、俺は毎朝の通勤時間にポッドキャストでダウンロードした
    日経ニュースを聞いているのだが、日本語のニュースでさえ、
    集中していないと聞き流してしまい、記憶に残らない。
    ましてや、英語をやである。

    恐らくこの教材で英会話ができるようになった人は聞き流さずに
    かなり集中して、"聴いている"のだと思う。
    まぁ、ヤフオクで購入した教材はヤフオクで売って、儲けちゃ
    ったから、いいけどね。

    しかし、普段、英語を使わないこともあり、ますます英語スキル
    が低下している。高校時代に英検2級を取得した頃がピークだっ
    たかも。まったくもってトホホなイングリッシュなのだ。





    日記 | 21:11:25| Trackback(0)| Comments(1)
    穴場のそば屋
    そば屋の庭園。落ち着くなぁ~、日本人のDNAか。
    このそば屋は穴場だな。値段もリーゾナボーで、美味い。




    日記 | 21:35:09| Trackback(0)| Comments(0)