fc2ブログ
■PROFILE

はすぴー

  • author: はすぴー
  • 白黒テレビでウルトラマンを見て育った世代のオヤジです。
  • RSS
  • ■RECENT ENTRIES
    ■CATEGORY
    ■ARCHIVES
  • 2023年09月 (5)
  • 2023年08月 (11)
  • 2023年07月 (10)
  • 2023年06月 (10)
  • 2023年05月 (9)
  • 2023年04月 (11)
  • 2023年03月 (10)
  • 2023年02月 (10)
  • 2023年01月 (10)
  • 2022年12月 (9)
  • 2022年11月 (10)
  • 2022年10月 (10)
  • 2022年09月 (11)
  • 2022年08月 (11)
  • 2022年07月 (10)
  • 2022年06月 (10)
  • 2022年05月 (11)
  • 2022年04月 (11)
  • 2022年03月 (10)
  • 2022年02月 (10)
  • 2022年01月 (10)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (10)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年09月 (12)
  • 2021年08月 (12)
  • 2021年07月 (13)
  • 2021年06月 (10)
  • 2021年05月 (9)
  • 2021年04月 (10)
  • 2021年03月 (12)
  • 2021年02月 (11)
  • 2021年01月 (10)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (8)
  • 2020年09月 (11)
  • 2020年08月 (12)
  • 2020年07月 (12)
  • 2020年06月 (9)
  • 2020年05月 (9)
  • 2020年04月 (13)
  • 2020年03月 (13)
  • 2020年02月 (15)
  • 2020年01月 (13)
  • 2019年12月 (12)
  • 2019年11月 (13)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年09月 (12)
  • 2019年08月 (15)
  • 2019年07月 (14)
  • 2019年06月 (13)
  • 2019年05月 (13)
  • 2019年04月 (14)
  • 2019年03月 (14)
  • 2019年02月 (13)
  • 2019年01月 (13)
  • 2018年12月 (14)
  • 2018年11月 (13)
  • 2018年10月 (12)
  • 2018年09月 (16)
  • 2018年08月 (13)
  • 2018年07月 (13)
  • 2018年06月 (14)
  • 2018年05月 (12)
  • 2018年04月 (15)
  • 2018年03月 (14)
  • 2018年02月 (11)
  • 2018年01月 (11)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (12)
  • 2017年10月 (11)
  • 2017年09月 (12)
  • 2017年08月 (10)
  • 2017年07月 (10)
  • 2017年06月 (12)
  • 2017年05月 (10)
  • 2017年04月 (10)
  • 2017年03月 (12)
  • 2017年02月 (15)
  • 2017年01月 (14)
  • 2016年12月 (17)
  • 2016年11月 (15)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年09月 (15)
  • 2016年08月 (16)
  • 2016年07月 (7)
  • 2016年06月 (6)
  • 2016年05月 (6)
  • 2016年04月 (8)
  • 2016年03月 (7)
  • 2016年02月 (7)
  • 2016年01月 (7)
  • 2015年12月 (9)
  • 2015年11月 (8)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年09月 (11)
  • 2015年08月 (9)
  • 2015年07月 (8)
  • 2015年06月 (9)
  • 2015年05月 (4)
  • 2015年04月 (5)
  • 2015年03月 (9)
  • 2015年02月 (9)
  • 2015年01月 (9)
  • 2014年12月 (8)
  • 2014年11月 (7)
  • 2014年10月 (6)
  • 2014年09月 (6)
  • 2014年08月 (6)
  • 2014年07月 (8)
  • 2014年06月 (6)
  • 2014年05月 (2)
  • 2014年04月 (7)
  • 2014年03月 (7)
  • 2014年02月 (9)
  • 2014年01月 (8)
  • 2013年12月 (9)
  • 2013年11月 (11)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年09月 (7)
  • 2013年08月 (7)
  • 2013年07月 (6)
  • 2013年06月 (6)
  • 2013年05月 (11)
  • 2013年04月 (6)
  • 2013年03月 (6)
  • 2013年02月 (6)
  • 2013年01月 (3)
  • 2012年12月 (6)
  • 2012年11月 (6)
  • 2012年10月 (7)
  • 2012年09月 (6)
  • 2012年08月 (7)
  • 2012年07月 (4)
  • 2012年06月 (2)
  • 2012年05月 (12)
  • 2012年04月 (12)
  • 2012年03月 (5)
  • 2012年02月 (7)
  • 2012年01月 (12)
  • 2011年12月 (6)
  • 2011年11月 (5)
  • 2011年10月 (4)
  • 2011年09月 (5)
  • 2011年08月 (6)
  • 2011年07月 (7)
  • 2011年06月 (3)
  • 2011年05月 (4)
  • 2011年04月 (3)
  • 2011年03月 (4)
  • 2011年02月 (10)
  • 2011年01月 (9)
  • 2010年12月 (8)
  • 2010年11月 (6)
  • 2010年10月 (5)
  • 2010年09月 (7)
  • 2010年08月 (8)
  • 2010年07月 (10)
  • 2010年06月 (3)
  • 2010年05月 (4)
  • 2010年04月 (5)
  • 2010年03月 (4)
  • 2010年02月 (5)
  • 2010年01月 (3)
  • 2009年12月 (10)
  • 2009年11月 (10)
  • 2009年10月 (14)
  • 2009年09月 (7)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (9)
  • 2009年06月 (8)
  • 2009年05月 (10)
  • 2009年04月 (8)
  • 2009年03月 (8)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (9)
  • 2008年12月 (11)
  • 2008年11月 (8)
  • 2008年10月 (8)
  • 2008年09月 (12)
  • 2008年08月 (8)
  • 2008年07月 (4)
  • 2008年06月 (5)
  • 2008年05月 (3)
  • 2008年04月 (2)
  • 2008年03月 (4)
  • 2008年02月 (2)
  • 2008年01月 (7)
  • 2007年12月 (14)
  • 2007年11月 (2)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (10)
  • 2007年08月 (12)
  • 2007年07月 (13)
  • 2007年06月 (12)
  • 2007年05月 (16)
  • 2007年04月 (16)
  • 2007年03月 (13)
  • 2007年02月 (11)
  • 2007年01月 (12)
  • 2006年12月 (13)
  • 2006年11月 (10)
  • 2006年10月 (19)
  • 2006年09月 (15)
  • 2006年08月 (22)
  • 2006年07月 (21)
  • 2006年06月 (20)
  • 2006年05月 (18)
  • 2006年04月 (12)
  • 2006年03月 (13)
  • 2006年02月 (19)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (16)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (9)
  • 2005年09月 (6)
  • 2005年08月 (11)
  • 2005年07月 (9)
  • 2005年06月 (12)
  • 2005年05月 (21)
  • 2005年04月 (21)
  • 2005年03月 (24)
  • 2005年02月 (19)
  • 2005年01月 (29)
  • 2004年12月 (31)
  • 2004年11月 (29)
  • 2004年10月 (27)
  • 2004年09月 (1)
  • 2004年08月 (1)
  • 2004年07月 (1)
  • 2004年06月 (1)
  • 2004年05月 (1)
  • 2004年04月 (1)
  • 2004年03月 (1)
  • 2004年02月 (1)
  • 2004年01月 (1)
  • 2003年12月 (1)
  • 2003年11月 (1)
  • 2003年10月 (1)
  • 2003年09月 (1)
  • ■RECENT COMMENTS
    ■RECENT TRACKBACKS
    ■LINKS
    キッズトイレ
    ありそうでないのが、子供用の公衆トイレ。
    東京メトロ銀座線の「三越前」駅構内にこんなに可愛いキッズ
    トイレを発見しちゃいました。

    近頃は子供を狙った事件が多いので、子供をトイレに行かせる
    のに気を使っているご両親もおられるかと思うが、こんな
    オープンなトイレなら安心ではないでしょうか。

    この写真を撮ろうとしてカメラを持ってウロウロしていたら
    周囲の人たちから「怪しぞ光線」を目一杯浴びてしまいました(笑)






    スポンサーサイト



    散歩 | 23:40:40| Trackback(0)| Comments(3)
    賢いぞ~EverNote
    「EverNote」をご存じだろうか。デスノートの続編でなければ、
    エヴァンゲリオンのお絵かき帳でもない。
    今、流行りのクラウドサービスのひとつで「どこでも何でもメモしちゃうぞ」
    といった優れものだ。なんたって無料だしぃ~

    詳細はさておき、自動的に「同期化」してくれるので、自宅からも会社からも
    外出先からも1冊のノートを持ち歩いている感覚だ。
    写真も音声もOK。思いついたことは何でもここに入れておけば良い。
    使い方次第だと思うが、俺の場合、仕事の効率は格段にアップしたし、
    物忘れもほとんどなくなった。
    スマホを持っていない人でも、思いついたことをケータイから「EverNote」
    宛にメールすれば、ノートに書き込んだ状態になる。
    検索もすごーく早くて、整理していなくともあっという間に見つかる。
    Facebook、Twitterへの共有など高機能だ。

    さらに「Webクリッパー」という機能を使うとWeb上の記事や画像をそのまま
    ボタンひとつでEverNoteにクリッピングしてくれる。これは便利だ。俺はこの
    機能を「わんぱくクリッパー」と呼んでいる(笑)

    公式サイト(ダウンロード)




    おもしろグッズ | 23:26:00| Trackback(0)| Comments(0)
    秋の連休
    しがないサラリーマンにとって3連休は貴重だ。

    10/8
    毎年7月に開催されている地元の「足立の花火」だが、今年は
    季節外れの10/9に行われる。
    うーむ、やっぱり花火は夏が似合う。
    うちわでパタパタやりながらビール片手にだ。
    花火を楽しむにはこの季節、ちと寒いっす。



















    10/9
    9/25のつれづれに書いたように今、俺のライフワークは
    荒地を畑にすることで、せっせせっせと土地を耕している。
    こんなことを一人でやっているもんだから、何日かかるか
    わからない。紙風船の「冬が来る前に」じゃないが寒くなる
    までに終えたいものだ。


    10/10
    貧乏人の休日は近くの公園か土手でウダウダするに限る。
    連休の最終日は埼玉の「彩湖・道満グリーンパーク」でのんびり過ごす。
    ピーカンな一日だった。




    日記 | 19:16:16| Trackback(0)| Comments(0)
    都心の水辺
    地域交流センターのイベントで「Eボート」に乗ってみた。
    Eボートというのは10人乗りの手漕ぎカヌーで動力はひたすら
    漕ぐだけだ。
    中央区・八丁堀駅近くの亀島川に集合し、日本橋川に出て
    神田駅近くの常盤橋付近までの往復で約2時間コース。
    10人の中には完全に手抜き野郎と俺みたいに汗だくになって
    漕ぐ者とに分かれる(笑)
    コースには日本橋、江戸橋など10つの橋があり、橋の上では
    見知らぬ人たちが手を振ってくれて、妙に嬉しかったりする。
    風を感じてゆらゆらと都心の川をボートで下るというのも
    非日常的で気持ち良かった。









    散歩 | 23:04:56| Trackback(0)| Comments(1)