投稿日:2011-07-28 Thu
小松左京さんが亡くなられた。星新一、筒井康隆と日本SF作家の「御三家」と呼ばれている。ご冥福をお祈りいたします。
小松左京と言えば「日本沈没」「首都消失」は名作だと思うが、俺は
中学生の時に読んだ『エスパイ』を思い出す。
・・・といっても内容は超能力者の戦いくらいしか覚えていないのだが
中学生にはエッチなシーンがあったから妙に記憶に残っている(笑)
念動力(サイコキネシス)を使って、美女にいやらしいことをしたり
されたりと「ほれほれ、もっとやれぃ~」と鼻息を荒くしたもんだ。
その後、映画化されてその美女役には由美かおるで当時、ヌード場面に
話題が集中した。
『エスパイ』を改めて読んでみようと思いアマゾンを見たら古本で
1円だったので、すぐに購入した。
中学生時代みたいに「ほれほれ、もっとやれぃ~」と思えたら俺も
まだ若い証拠だ。(*^_^*)

スポンサーサイト
投稿日:2011-07-24 Sun
ついにアナログ放送が58年の歴史に幕を閉じた。ほとんどテレビ放映と人生を一緒に歩んできたわけなので
ちょっと切ない寂しさもあったりもする。
NHKでは最後の締めくくりは「どーもくん」でした↓
もう10年も前に書いた「白黒テレビの思い出」話です。
お暇な方はどうぞ・・・・

投稿日:2011-07-22 Fri
「昭和史検定」なるものが今年12月から始まるらしい。公式サイトで練習問題をやってみたところ、初級・中級は
満点だったけど、上級は半分以下。
得意分野だし、暇つぶしに受けてみようかなぁ~
そういえば、先月受験した「語彙・読解力検定」は合格だい。

投稿日:2011-07-17 Sun
「好みの異性のタイプ」というものは誰にだってあるだろう。明確な理由はなく、なんとなく「イイ」と思う。
ちなみに俺の場合は誰もが認める美人よりも、やさしそうな
顔立ちとちょっとキュートな感じのする女性が好みらしい。
少し前なら、松嶋菜々子とか、吉瀬美智子あたりが「イイ」と思う。
最近ではフジテレビアナの加藤綾子が気になっている。
もちろん実態は知らないが、なんとなく爽やかなかわいらしさ
があるように思う。
でももし付き合ってもいいと言うのならテレビ東京アナの大江 麻理子
かなぁ。一緒にいて楽しそうだから。

投稿日:2011-07-16 Sat
建設業、軽自動車、ヤンママ・・・だそうだ。うーむ、地元ながら否定はできない(泣)
それにしても足立区ってイメージ悪いよなぁ~
良いところだってあるのにうまく出せていないんだよ。
政治力が弱いのが理由か。。。。

投稿日:2011-07-08 Fri
てをつなごうだいさくせんまた新しい仲間が増えたようだ。
ここでふと疑問がわいた。この序列はどうやって決めるのだろうか。
センターを決定するために、AKB48みたいに選挙するわけでもないだろうし。
ちなみに新参者のケロロ軍曹がセンター近くにいることで仲間割れは
生じなかったのかと考えてしまった。

投稿日:2011-07-01 Fri
7月になり2011年も折り返しに入った。勤務先ではスーパークールビズとかで、サンダルでなければ
どんな格好でも良いことになっている。
ジーンズで勤務している者もいるが、生地が厚い上にフィット
しているので、かえって暑いと言っている輩もいたりする。
節電も徹底し、受付・入口付近は真っ暗なもんだから来社された
お客様から「営業しているのかなぁ~、倒産したんじゃないか・・・」
なんて声も聞こえたりしている(笑)
さらにはトイレのウォシュレットの電源まで落としているので
お尻が水浴びをしたいと言っている。
そこまでするか・・・という感じだ。
しかし、暑いぞ。毎年暑くなっている。建物や電車の中にいる時は
そうでもないが、外を歩いている時が大汗もんだ。
そんなことを考えている矢先にこんなグッズを見つけた。
これ欲しいな・・・
△ PAGE UP