投稿日:2011-04-25 Mon
日本橋三越の屋上に行ってみた。デパートの屋上、略して『デパ屋』ちゅーやつだ。三越本店は7階建てなので、屋上はビルの8階。
周囲には高層ビルが多いせいか、ビルとビルの間にぽっかりと空いた
「空間」・・・といった感じで、思いの外、開放感がある。
まず最初に目につくのは屋上にそびえ立った塔で三越のシンボル
マークがばっちり目立っている。
そして「チェルシーガーデン」と呼ばれる庭園には色々な植物が
日常の疲れた心を癒してくれる。
屋上に売店があったが、メニューを見るとざるそば315円
ラーメン500円、たらこパスタ500円と庶民的な設定にニンマリ。
今日はぽかぽか天気にもかかわらず、人もまばらだったので、
のんびりと昼寝までしてしまったのだ。
都内の一等地にこれほどのんびりと誰にも邪魔されずに居眠り
ができる場所はそう多くないだろう。
デートの穴場としても使えると思う。久しぶりに「デパ屋」を
のぞいてみませんか? (屋上の営業は19時まで)



スポンサーサイト
投稿日:2011-04-21 Thu
地元・足立区立第4中学出身、田中釣り具店の元キャンディーズ・スーちゃんこと「田中好子さん」が55歳という若さで亡くなられた。
比較的、家も近所でたまに見かけることもあった。
キャンディーズがデビューしたての頃、田中釣り具店の入り口には
ポスターに「うちの娘が芸能界にデビューしました」と書いてあった。
地元出身を抜きにしても、俺はスーちゃんの大ファンであのポチャっと
した可愛らしさが好きだった。
キャンディーズの解散後は女優としていい役をやっていたと思う。
55歳のスーちゃん、逝くには若すぎるよ(泣)
今でも「あなたに夢中」です。素敵な思い出をありがとう・・・・
心からご冥福をお祈りいたします。



投稿日:2011-04-16 Sat
先日、私が出演した「関口宏の昭和青春グラフィティ 」のプロデュサーから相談がありました。
5月17日(火)放映のテーマが「昭和の子どもマイブーム」だそうで
「ダッコちゃんブーム」「切手ブーム」「ペットブーム」について語れる
人を探しているとのことです。
当時のブームについて写真を持っている方はテレビ出演のチャンスです。
たとえば、ダッコちゃんを腕につけていたり、切手のアルバムを自慢げ
にしていたり、飼い始めたペットと一緒に写真を撮ったり…など。
もしご興味があれば、私にメールをいただけますと幸いです。

△ PAGE UP