投稿日:2010-05-21 Fri
当ブログ「今日のつれづれ」は始めた当初は「今日」のよしなしごとをつれづれなるままに、綴っていたいたが、いつのまにか「今週」のつれ
づれになり、最近では「今月」のつれづれになりかけている。(汗)
まぁ、自分としては無理せず、マイペースで継続していくことを考えて
いるので、「今月」でもいいっか・・・みたいなノリである。
さて、昨年の10月から始めた男の料理は挫折することなく、週末のみ
だが、続けている。試行錯誤を繰り返し、さほど凝った料理はできな
いが、オジリナルもいくつかあり、自己満足している。
男の料理は食材の値段を気にせず、高価なネタを使ってしまうのが
難点のようだが、まぁ、週に1回ということで勘弁しちくり。
新しい家族の名前は三女の独断で「ライム」と命名された。
まだ赤ちゃんなので、食事は朝と夜の2回で、おやつとして、何やら
チューブに入っているジェリー状のものが与えられる。
ペットショップの人が言うには、栄養があり成長促進剤のような
ものらしい。まるでエイトマンの「強化剤」とか宇宙エースのガム
みたいなものだな。 → 分かる人だけ共鳴してね
俺はというと、別に資格マニアではないが、ボケ防止(笑)のためと
定年後のプランを考えて、法律の資格の勉強をし始めた。
当面の受験に向けて、知識のインプット中だ。

スポンサーサイト
投稿日:2010-05-10 Mon
勤務先の日本橋界隈では有名な店を紹介。ジョン・レノンもハマっていたというミカド珈琲の「モカソフト」。
1948年(昭和23年)の発売以来、60年以上も愛され続けている逸品でユー
ミンの好物としても有名だ。
自家培煎したコーヒー豆と牛乳で作られており、あっさりとした中にほ
ろ苦さが効いて、"大人のソフトクリーム"といったところだ。
軽井沢店では毎日、行列をつくるほどの人気のようですが、日本橋本店
では並ぶことなく食べることができた。
ちょうどマスコミの取材中で女優さん(←名前は知らないがTVで見か
ける)が美味しそうに撮影していたところ。
テイクアウトや1Fカウンター(スタンディング)で食べると300円だが、
2~3Fで席に座ると470円になる。まさに席料というやつだな。
ちなみに「コーヒーゼリー」もたまらなく美味であった。

投稿日:2010-05-05 Wed
今年のGWはウダウダと暮らしている。今日は天気も良かったので、広尾の有栖川宮記念公園に出かける。
公園でランチを食べて、麻布十番~青山まで都内散歩。
青山でマクラーレンのベビーカーのショップを発見。
このベビーカーって、むちゃくちゃ速そう!!(笑)


投稿日:2010-05-01 Sat
吾輩は犬である。 名前はまだ無い。 我が家に新しい家族ができた。ミニチュア・ダックスフンドのメスで
またもや女の子である。完全に男子は俺のみになっている女系家族で
あるが、まぁ、それでもよしとするか。
彼女は4/2生まれのまだ赤ちゃんで、名前はまだ決まっていないが、
三女が適当に命名することになっている。
週イチくらいの散歩は俺が付き合ってあげよう。。。。
新しい家族の"名無しの権兵衛君"に乾杯♪

△ PAGE UP