投稿日:2009-11-14 Sat
「土曜日に料理を作ります宣言」の第4弾はチンジャオロース(青椒肉絲)「世界でいちばんやさしい料理教室」によれば、チンジャオというのは、
漢字で「青椒」と書き「青いピーマン」という意味だそうだ。
ロースとういのは、漢字で「肉絲」と書き「肉の細切り」の意味。
ということで、チンジャオロースは「青いピーマンと肉の炒め料理」となる。
日本では普通にタケノコを入れるが、中国では入れないとのこと。
少しづつだが、料理にも慣れてきて案外とクリエイティブで楽しくなってきた。
これが毎日だとそうも言ってられないと思うが・・・
今日のチンジャオロースの味はまずまずと自己満足だったりする。
【今日の反省】
・前回も中華(麻婆豆腐)だったことを忘れて連続中華になってしまった
・やや油ぽかったかな
・タケノコの切り方がわからず先端部分を捨てることに。
・肉の量に比べてピーマンが少なかったかと
・赤いピーマンを入れたらもっと見た目が良かったかも

スポンサーサイト
△ PAGE UP