投稿日:2009-08-30 Sun
仕事の関係で「貸金業務取扱主任者試験」という国家試験に合格しなくてはならなくなり、6月くらいからポツポツと
取り組んできたが、本格的に勉強したのは8月の夏休み明け
からだ。そして今日がその試験日であった。
問題集をベースに勉強してきたので、知識が断片的になり
整理されていないままに本番を迎えることになってしまった。
受験生は老若男女で、賢そうな若者から見るからにダメモト
みたいなおっさんまで様々である。主催の協会の人かアルバ
イトかわからないが、試験立会いの説明員がめちゃくちゃ
美人で、しかも胸元の谷間がチラリと・・・
「あー、この環境下は谷間フェチの俺には相当、不利じゃん」
と思いつつも、冷静を保つ努力と精神統一の深呼吸を10回。
50問四択を2時間で解く。久しぶりにマークシートを塗りつぶす。
・・・・・・
某予備校から回答速報がWEBで発表され、自己採点してみた
ところ、78点かな。70点以上が合格圏内とされているので
どうにか谷間の誘惑に打ち勝ち、合格の可能性が高い。
正式の発表は10/1であるが、今日は前祝いということで乾杯。
自分、お疲れ様でした。

スポンサーサイト
投稿日:2009-08-13 Thu
のりピーの逮捕はちょっとがっかりだなぁ~。。。アイドル時代からいい感じにお母さんになって、あの笑顔、結構 好きだった・・・
結婚した相手が悪かったと思う。芸能界の復帰は難しいかも知れない
けど、本当の意味でよいお母さんになってもらたいな。
ところで、のりピーの逮捕以上にがっかりしたのが、天地真理の変貌。
かつてのマリちゃんの面影すらない別人のよう・・・すごく複雑な気分。
ご本人の苦労は計り知れないけど、なんともいえないなぁ~
東国原知事は悲しそうに泣いていたじゃないか。
別人28号さんのサイトより
投稿日:2009-08-09 Sun
女優の大原麗子さんが亡くなられた。彼女は俺とちょうど一回り違いの同じ誕生日(1946年11月13日)なので、思い入れのある女優さんであった。
あのハスキーボイスでの「すこし愛して、なが~く愛して」は今でも
印象的で可愛らしい女性でした。
サントリーREDを呑んで、ご冥福をお祈りいたしました。
ファンサイト「すご~く愛して、なが~く愛して」より
投稿日:2009-08-01 Sat
少々、遅ればせながらの感もあるが、ネット関係のお友達同士が結婚したので、そのお祝いオフに参加した。
幹事のPattyちゃまは企画上手で、一次会の店では
散々、食べて&呑んで@2500円という安さ。実はレジを間違えてい
るんじゃないかと思うのだが・・・安すぎ♪
そのあと、お決まりコースのカラオケに。今日は何やら先般来日した
「サイモン&ガーファンクル」特集とのことで、往年のヒット曲を
歌い上げる蒼月さん(←誕生日が一緒の)とPattyちゃん。
そんな中、俺の選曲は"チキチキマシン猛レース"でどん引きされて
しまう。。。
新婚のまっしぃが「草原の輝きbyアグネスチャン」を歌っている
ところまでは記憶はハッキリしているのだが、そのあとの、ぴーたろー
のフランス語の「夢みるシャンソン人形」あたりからの記憶が定かでない。
俺はヘドバとタビデ「ナオミの夢」と「ジャイアントロボ」を選曲した
のだが、入っていなかった?どん引きされて強制終了されたのかな?

△ PAGE UP