投稿日:2007-06-03 Sun
半強制的に始めたへっぽこゴルフだが、始めた以上は人並みのスコアを出したいし、何事も上達するのは気分がいいだろう。
今まではほとんど練習もせず、コースでプレイして笑いものに
なっていたので、今日は暇にまかせて打ち放しの練習場に行った。
我が家の近所に「トーキョージャンボゴルフセンター」なる練習場
があり、ラジオでも宣伝していて地元ではかなり有名だ。
24時間営業のため多忙の芸能人も大勢利用しているらしい。
250ヤード、180打席、駐車場は250台収容というから都内
ではかなり広い方だろう。
”オートティーアップ”とかいう装置もハイテクぽくて自動的に
球が次々と下から出てくる。
さらには直営の養豚場があってトンカツが結構、美味いとの評判だ。
でも俺はここには一回行っただけで利用しない。なぜなら球の値段
が高い上に500円の利用料まで取られるし、順番待ちをしないとい
けない。要するに俺みたいなへっぽこ向けじゃないということだ。
てなわけで別の練習場に行ってみた。
ここは”オートティーアップ”どころか昔ながらのローテクだ。
(といっても昔のことは知らないが)
球の自販機みたいなやつにコインを入れると球が50個出てくるので、
それをカゴに入れる。打席に行って1球づつ手でティーに乗せて打つ。
恐らく”オートティーアップ”の5倍くらい時間がかかるだろう。
でもこの球自販機の面白いのは「カラーボール」が出たらコイン1枚
もらえるということだ。つまり当たりが出たらもう50発打てる。
アイスのホームランバーみたいでしょ。ちなみにそこは人口芝でなく
雑草が茂っているのもいい(笑)
スポンサーサイト
△ PAGE UP